~心とからだの健康をサポートする~メンタルサポート神戸

お問い合わせはこちらお問い合わせ

新着情報

2025.07.13

暑さの中で

熱中症アラートが頻繁に出る中で、

 

さまざまな仕事に携わっている人は、本当に大変です。

 

また、6月からの職場での熱中症対策が義務化となり、

 

それ相応の対策が必要になっています。

 

変化=ストレスですから、

 

もちろん、暑さもストレスになります。

 

このいろんなことが起こっている中では、

 

ストレスがあるのは当たり前であり、

 

このストレスフルな状況を予測しながら、

 

考えて行動していく。

 

つまり、意識しながらセルフマネジメントをする。

 

どこに注意を払うのか、

 

何に注意を払うのかなど、

 

その傾向と対策が、

 

求められることになります。

 

ネガティブな要素の改善ばかりにエネルギーを消費し、

 

結果、活き活きとした状況を目指すのが億劫になっては、

 

本末転倒になります。

 

主観から客観へ、

 

少し、視点を変えてみることも必要です。

 

まけない心の持ち方、

 

そんなことを考えてみるのも好いのではありませんか。

 

メンタルサポート神戸

お問い合わせはこちら
Top