~心とからだの健康をサポートする~メンタルサポート神戸

お問い合わせはこちらお問い合わせ

新着情報

2024.12.15

震災の復興は

能登半島の震災も、年が明ければ1年になります。

 

それと同じく、阪神淡路の震災からは30年を迎えようとしています。

 

神戸在住で震災経験者としては、

 

いろいろ考えることがありますね。

 

能登半島は、異常気象の豪雨も加わり、復興が遅れているようなので、

 

どんな様子なのか、

 

報道を見るたびに考えてしまいます。

 

いつ・どこで、何が起こるかわからい自然災害には抗えませんが、

 

備えだけはしておきたいものです。

 

危機管理の基本として、

 

予測(知る)・予防(備える)・対処など、

 

日常の生活の中でも。心に留めておきたいものですね。

 

なかなか難しいかもしれませんが、

 

いろんな場面に置き換えて、

 

リスク管理をしておくことが、

 

立ち直りの速さに繋がります。

 

個々のメンタリティーをとっても、

 

心理的に安全とは何か、

 

どうすれば安全に繋がるのか、

 

また、リカバリー方法が解っているのかなど、

 

少し、考えてみることも必要ですね。

 

自分を大切にするのはどうするのか、

 

前向きな視点で取組みたいものです。

 

メンタルサポート神戸

お問い合わせはこちら
Top